Quantcast
Viewing all 497 articles
Browse latest View live

【読書メモ】学びを結果に変えるアウトプット大全 〜資格マニアってインプットばかりだからなぁ〜

こんにちは、資格リッチです。

 

月2〜3冊は本を読んでますが、読書メモ投稿は久しぶり。なにしろ「学びを結果に変えるアウトプット大全 」をいう本を読んだから(笑)

 

資格マニアをやっていると試験のためのインプットが俄然多くて、僕のアウトプットといえばこのブログくらい。それも相当サボっているからインプットとアウトプットの比は10:1といっても過言でないかも。

 

インプットとアウトプットが10:1の人は、インプットとアウトプットが3:3の人に成長で劣ると言われてなるほどなぁと反省。成長はアウトプットの量で決まると言われてグウの音もでません。

 

インプットは「脳内世界」が変化するだけ、アウトプットして初めて「現実世界」を変えることができます。』という言葉にグッときました。

 

アウトプットというと「書く」ことを想像してましたが、「話す」と「行動する」もアウトプットでした。それらの切り口で80ほどのノウハウが提示されます。

 

早速行動ということで、今まで開店休業状態だったツイッターに久々投稿。フォロワー増やすよう頑張ってみよう。

 

これから僕が展開していきたいコンテンツのアイデアもこの本を読んでたら浮かんで、収穫が多い読書でした。

 

***

 

学びを結果に変えるアウトプット大全 (Sanctuary books)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

樺沢紫苑 サンクチュアリ出版 2018-08-03
売り上げランキング : 1
by ヨメレバ

【天文宇宙検定】詰め込み学習開始

こんにちは、資格リッチです。

 

天文宇宙検定3級、試験日が来週となりました。ようやく問題集に手をつけたという、いつもながらのスロースタート。3級は60%の合格率、問題集一周すればなんとかなる試験だと思いますが・・・。

 

天文宇宙検定(公式サイト)

 

なにげに聖闘士星矢の黄金聖闘士の登場順とか、この試験に役に立つんですよね。

 

天文宇宙検定公式テキスト3級星空博士 (2017年~2018年版)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

大朝 由美子,富田 晃彦,冨田 良雄,仲野 誠,成田 直,福江 純,室井 恭子,有限責任事業組合京都虹光房 恒星社厚生閣 2017-05-31
売り上げランキング : 101369
by ヨメレバ

【天文宇宙検定】第8回天文宇宙検定3級 受験体験記

こんにちは、資格リッチです。

 

第8回天文宇宙検定を受験してきました。東京会場、東海大学代々木キャンパスです。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

会場は井の頭線の駒場東大前駅からも小田急の代々木上原駅からも徒歩10分とありましがが、もう少し遠い気がしました。初めて来る人はそれなりに余裕をみたほうがよいかも。

 

席にはいくつかのパンフレットが置かれてました。左からお土産の天文宇宙検定のクリアファイル、光学器メーカー(望遠鏡とかね)のビクセンさんの情報誌、恒星社厚生閣社さんの天文・宇宙関連おすすめ書籍、日本宇宙少年団への勧誘パンフです。あと写っていないけど天文宇宙検定のアンケート用紙。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

入門級の3級だけあって(4級もあるけど)、小学生らしき受験生もちらほら。宇宙や科学に興味がある子どもが挑んでくれて、お兄さん(オジサンとは言いたくない)嬉しいよ。まあ、小学生と同じ試験受けてる自分がちょっと恥ずかしかったけどね。

 

3級の集合時間は13時。試験時間は13時10分から14時までの50分。途中退室不可でした。ちょっと残念。

 

問題数は60問。2点の問題と1点の問題があり、配点は問題用紙に明記されている親切試験。

 

実際受けてみて、問題集と全く同じ問題というのはあった気がしませんが、似た問題は多いです。公式問題集を2周やって挑んだおかけで、回答に悩む問題はそれほどありませんでした。合格ラインは60%ということで、そこそこ間違えても大丈夫というのは気が楽です。

 

時間が足りなくなるということもなく、60問回答後、2回見直しして50分の時間が少し余りました。やはり中学生向けくらいの試験レベル。宇宙に関心がある人なら合格ラインを超えるのはさほど難しくないはずです。

 

とはいえ、自分が合格ラインを超えているかは自己採点してみるまで分かりません。ツイッターの天文宇宙検定公式アカウントによると、回答速報は明日公式サイトにアップするらしいです。問題用紙は持ち帰り可、自分の回答も書き込んでいるので、明日の自己採点に期待です。

 

天文宇宙検定(公式サイト)

 

***

 

天文宇宙検定公式テキスト3級星空博士 (2017年~2018年版)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

大朝 由美子,富田 晃彦,冨田 良雄,仲野 誠,成田 直,福江 純,室井 恭子,有限責任事業組合京都虹光房 恒星社厚生閣 2017-05-31
売り上げランキング : 19825

Amazon

楽天ブックス

by ヨメレバ

 

天文宇宙検定公式問題集3級 星空博士〈2018~2019年版〉
Image may be NSFW.
Clik here to view.

天文宇宙検定委員会 恒星社厚生閣 2018-07-21
売り上げランキング : 26973

Amazon

楽天ブックス

by ヨメレバ

【天文宇宙検定】第8回天文宇宙検定 解答速報でました!

こんにちは、資格リッチです。

 

昨日受験した第8回天文宇宙検定 3級、公式サイトで解答速報が公開されました。翌日公開とは良心的です。

 

2018年度 第8回天文宇宙検定 解答速報

 

早速自己採点。2点問題と1点問題があるから、得点計算がめんどくさい・・・。

 

自己採点結果      

 1点問題 正解 17問, 不正解 3問, 計20問

 2点問題 正解 34問, 不正解 6問, 計40問

 

 得点:1点×17問+2点×34問=85点

 

3級の合格ラインは60点なので、合格見込みです。やったね。

 

実は天文宇宙検定を受験して、予想外の出来事が。これはまた次回に!

 

天文宇宙検定(公式サイト)

 

***

 

天文宇宙検定公式テキスト3級星空博士 (2017年~2018年版)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

大朝 由美子,富田 晃彦,冨田 良雄,仲野 誠,成田 直,福江 純,室井 恭子,有限責任事業組合京都虹光房 恒星社厚生閣 2017-05-31
売り上げランキング : 19825

Amazon

楽天ブックス

by ヨメレバ

 

天文宇宙検定公式問題集3級 星空博士〈2018~2019年版〉
Image may be NSFW.
Clik here to view.

天文宇宙検定委員会 恒星社厚生閣 2018-07-21
売り上げランキング : 26973

Amazon

楽天ブックス

by ヨメレバ

 

【天文宇宙検定】意外とモテ資格!? 天文宇宙検定

こんにちは、資格リッチです。

 

天文宇宙検定の受験をFacebookにのせたら、イイねもたくさんついて結構好感触。

 

 女子友達1:星好き!

 

 女子友達2:神社巡ったあとプラネタリウムにでもいく?

 

 リッチ:ソラマチのプラネタリウム、よかったよ

 

 女子友1・2:行きたい〜

 

という流れで、プラネタリウムに遊びに行くことになりました。

 

天文宇宙検定、意外とモテ資格かも(笑)

 

 

天文宇宙検定(公式サイト)

 

***

 

天文宇宙検定公式テキスト3級星空博士 (2017年~2018年版)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

大朝 由美子,富田 晃彦,冨田 良雄,仲野 誠,成田 直,福江 純,室井 恭子,有限責任事業組合京都虹光房 恒星社厚生閣 2017-05-31
売り上げランキング : 19825

Amazon

楽天ブックス

by ヨメレバ

 

天文宇宙検定公式問題集3級 星空博士〈2018~2019年版〉
Image may be NSFW.
Clik here to view.

【旅行業務】平成30年度試験 結果通知来ました!

こんにちは、資格リッチです。

 

今年(平成30年)受験したなかでは大物資格、国内旅行業務取扱管理者の試験結果が届きました。

 

【旅行業務】旅行業務取扱管理者試験2018、受験はしてきたけどね(大人の資格術)

 

自己採点済なので奇跡しか期待してませんでしたが、順当に・・・

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

不合格」でした。科目免除も「無」ということです。ほぼ勉強せずに受けてるから当然ですがね。来年の受験するかは微妙ですが、この試験は今後の楽しみに取っておきます。

 

【日本100名城】No16 群馬県)箕輪城へ行ってきました(ちょっとお得情報あり!)

日本100名城巡りが趣味、資格リッチです。

 

昨日は群馬県の箕輪城にでかけてきました。最寄り駅は高崎です。湘南新宿ラインで東京から一本なので、新幹線を使わず在来線に揺られて行きました。

 

今回はJRの休日お出かけバス(2,670円)を使って交通費を安くあげることができました。高崎はパスの範囲外なんですが、神保原駅から高崎駅までの追加分を払えば使うことができます。僕はこれで交通費が1000円以上安くできました。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

高崎駅の観光案内所でバスの乗り場を聞いたら、箕輪城のパンフとともに箕輪城観光者向けのバスの時刻表をくれました。帰りの時刻も分かって便利!

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

100名城スタンプコレクター泣かせなのは、スタンプがお城から離れた高崎市箕郷支所というところにあること。城最寄りのバス停よりずっと前の”四谷”というバス停で降ります(高崎駅から30分くらいの場所)。このおかげで公共交通機関利用者は城入口まで余分に歩かなければいけません。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

土曜だったので休日窓口でNo16のスタンプをついてきました。

このページ、コンプリート!

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

箕郷支所からこんな道を歩いて箕輪城のある山に向かいます。徒歩15分くらい。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

おっと、お城への入り口を見落とすところでした。ここから山道に入ります。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

こんな道から徐々に・・・

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

山道に突入。イノシシ注意とか書いてある。ヘビとかも怖いなぁ。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

ほとんどハイキング状態。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

空堀が見えてきた。山全体が城になってます。長野氏、武田氏、織田氏、北条氏、徳川氏と城主がよく替わった城です。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

空堀の上に復元された門が見えてきた。建物といえばこの門くらい。ほとんど何も残っていません。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

大堀切

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

本丸のあった場所。広大な広場となっています。日曜日(10/28)は箕輪城まつりということで、鎧武者姿の人たちが披露する殺陣の練習をしてました。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

100名城スタンプのデザインになってる石碑。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

こちらも撮ってみた

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

野趣あふれる空堀

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

こちらは洗練された感じの空堀

 

箕輪城は「平山城」という分類のお城です。自然を巧みに利用した群馬県屈指の規模を誇る城郭だそう。現地の滞在時間は30分くらいかな。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

帰りは城山入口というバス停から。

 

高崎のお土産にだるま弁当を買って帰りました。1000円也!

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

名物に美味いものなしというけど、予想以上に美味しかった!

 

以上、東京から日帰りお城巡りの旅、「箕輪城」でした!

 

***

 

10月30日、高崎市シティギャラリーで「上州戦国物語」という朗読音楽劇があります。お近くのかた、ぜひどうぞ!

 

上州の物語を描き下ろし 「上州戦国物語」舞台ご案内

 

【イベント】江戸城外堀ツアーのご案内 

こんにちは、資格リッチです。

 

今日はイベントのご案内。僕がよく勉強&遊びにいってるマネーの会の部活「歴史部」で11月17日(土)に”江戸城外堀ツアー”というのをやります。お城巡りのプロのガイドで飯田橋駅から出発して、国の特別史跡に指定されている5つの見附を巡ります。ツアー後はリストランテで懇親会も。

 

詳細はfacebookのイベントページをご覧ください。

 

マネーの会 江戸城外堀ツアー (facebookイベントページ)

 

イベントページのコメント欄に「資格リッチさんの紹介できました」と書いていただければ、ちょっといいことあるかも。facebookやっていない人でも、メッセージを送っていただければ、個別にご案内します。

 

11/6締切、10/31現在残3名。先着順です。新しい趣味の世界が開けるかも。

興味ある人、申し込みはお早めに!

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

写真は前回の江戸城ツアーの時に撮影


さわかみファンド 澤上会長の講演を聴いてきた

こんにちは、資格リッチです。

 

僕はマネーの会というところのセミナーによく参加するのですが、今月の講師はビックネーム。日本の長期投資ムーブメントの先駆け、さわかみ投信澤上篤人会長でした。

 

僕もさわかみ投信の初期の頃、その思想に共感してさわかみファンドを買ってました。いつだったか、別のファンドに乗り換えて今はやってないのですが(ポリポリ)。

 

講演のテーマは「お金を使う文化で日本再生だ!!

 

はじめてお会いする澤上会長は思っていたより小柄で、想像どおりパワフル。2時間、パワポとかは使わずに熱く話しをされました。

 

「お金を使う文化」というのも、寄付とか消費とかから始まって、最終的に長期投資とさわかみファンドに帰結するきらいがありましたが、それはしょうがないか。

 

僕的になるほどと思ったのは以下の点。

 

・日本は発展拡大段階から成熟国型にシフトした。

 成長期では直接税でどんどんお金が入ってくるが、成熟経済では入ってこない。

 だから間接税に頼らざる得ない。

 消費税も10%とは言わず20%くらいになるはず。

 政治家がその説明ができてない。

 

・経済復興の好例はサッチャー(英)、レーガン(米)、シュレーダー(独)。

 つまり優れた政治家が1人でれば3年くらいで好転することは可能。

 日本だって可能性はある。

 

・日本の経済(技術?)だって捨てたもんじゃない。

 

・過去お金を使ったものが現在に活きてる好例が

  ノイシュバンシュタイン城(観光収入を200年もたらしている)や

  フィレンツェ(メディチ家のメセナの精神がフィレンツェの文化を残した)。

 

その後、1時間半ほど懇親会にもお付き合いいただき、気さくにいろいろ話していただきました。株価が低迷していた住友金属工業に投資をして会社を支えてあげたときには、あとで従業員から涙を流して感謝されたんだとか。

 

一緒にいた経済学の教授が綺麗ごとを言っている人は大抵振るわないものなんだが、ちゃんと成績を残しているのが大したもんだ、不思議がるとともに感心していました。

 

いちサラリーマンでもこんな有名な方に会えるなんて、マネーの会主催の中村さん、すごいなぁ。

 

***

澤上会長の近著

長期投資でお金の悩みから自由になった人たち
Image may be NSFW.
Clik here to view.

澤上 篤人,馬場 千枝 日経BP社 2017-06-22
売り上げランキング : 206731
by ヨメレバ

 

マネーの会の中村薫さんの本

人見知りで出不精のOLがコミュニティの女王になった理由
Image may be NSFW.
Clik here to view.

中村 薫 大和書房 2017-02-22
売り上げランキング : 132367
by ヨメレバ

 

【神社巡り】小野照崎神社で学問・芸術の精進祈願!

こんにちは、資格リッチです。

 

東京)入谷にある小野照崎神社にお参りしてきました。平安貴族、小野篁(おののたかむら)公を祀った神社です。

 

先祖に遣隋使で有名な小野妹子、子孫に美人の代名詞 小野小町 がいます。学問、芸術、法律、武芸に精通した超他愛な天才。閻魔大王にも使えたという逸話もあるほどの人です。学問・芸能の神様としてこの神社に祀られています。僕の資格芸の精進のため、ずっと来たかった神社の一つ。

 

JR鶯谷駅から徒歩10分ちょっと。入谷駅も最寄りです。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

広くはありませんが、境内はいい気に包まれています

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

お参りのあと正面より

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

御朱印もいただきました

朱印の上の鳥は金と銀の印です

 

御朱印は月で変わるカラフルなものが1000円でありましたが、書き置きとのこと。こちらのシンプルな500円のものにしました。巫女さんが目の前で書いてくれました。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

境内には富士塚もあります

6月30日と7月1日には一般の人も入れるそう

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

富士塚の門の両脇には猿が神使として控えています

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ついでに境内にいた猫ちゃんも

 

この入谷には神社がたくさんあるので、神社巡りに向いています。ぼつぼつ廻りたいと思います。

 

小野照崎神社(公式サイト)

 

***

 

実は小野篁公を知ったのは、漫画「鬼灯の冷徹」で。ちょうど26巻の表紙が小野篁公。天パの変わり者の描写も好きです。

 

鬼灯の冷徹(26) (モーニング KC)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

江口 夏実 講談社 2018-03-23
売り上げランキング : 10852
by ヨメレバ

 

【資格ライフ】御朱印本、読んでワクワク!

こんにちは、資格リッチです。

 

神社検定に合格(モテ)てから、神社巡り、そして御朱印集めが趣味になってます。東京の中でもいろいろ出かけるところができて、楽しいですよ。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

このあいだ行った吉原神社

 

そんな訳で御朱印本を買っちゃいました。「地球の歩き方」で御朱印シリーズなんてだしてるんですね。僕がかったのは東京版。カラフルで見ててウキウキしてきます。

 

御朱印でめぐる東京の神社 週末開運さんぽ (地球の歩き方 御朱印シリーズ 14)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

地球の歩き方編集室 ダイヤモンド・ビッグ社 2018-06-07
売り上げランキング : 7931
by ヨメレバ

 

東京版のほか、関東版、関西版とか汎用性の高いものだけでなく、秩父とか高野山といったかなり地域限定のものもありました。

 

御朱印でめぐる 全国の神社---開運さんぽ (地球の歩き方御朱印シリーズ)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

地球の歩き方編集室 ダイヤモンド社 2015-02-27
売り上げランキング : 63509
by ヨメレバ

 

御朱印でめぐる関東の神社 週末開運さんぽ (地球の歩き方御朱印シリーズ)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

地球の歩き方編集室 ダイヤモンド・ビッグ社 2016-12-23
売り上げランキング : 6922
by ヨメレバ

 

御朱印でめぐる関西の神社 週末開運さんぽ (地球の歩き方御朱印シリーズ)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

地球の歩き方編集室 ダイヤモンド・ビッグ社 2017-11-09
売り上げランキング : 19900
by ヨメレバ

 

【資格ライフ】プラネタリウム”天空”から下町御朱印巡り

こんにちは、資格リッチです。

 

先月の天文宇宙検定受験がキッカケで、神社女子とプラネタリウムに行く約束になりました。そこで僕のおすすめ、東京スカイツリータウンにある「天空」というプラネタリウムに行ってきました。

 

プラネタリウム”天空” in 東京スカイツリータウン

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

いくつか上映プログラムがあるけど、朝10時の「空の旅 ー世界編ー」というベーシックなものにしました。北半球と南半球、各々の星空と地上の風景を旅するように映し出します。

 

このプラネタリウム、とにかく美しい。円球のスクリーンには星だけじゃなく、いろんな映像が映し出されます。椅子が動くわけではないのに、すごい浮遊感を感じます。映画館の4DMXとかより全然宇宙感を味わえます。気分はZガンダムにでてきたリニアシート(ガンダムオタクです)。あまりの気持ちよさに、ふっと眠気にも襲われますけどね(笑)

 

プラネタリウムのあとは、神社巡り。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

スカイツリーのそばにあったのが押上天祖神社。御朱印とか社務所とかない小さな神社ですが、スカイツリー映えする場所でした。

 

このあと浅草に御朱印巡りにでかけたんですけど、それはまた別の機会に。

 

【本日の資格】

天文宇宙検定

神社検定

【資格ライフ】下町御朱印巡りからの酉の市(鷲神社)

こんにちは、資格リッチです。このあいだの日曜日は、下町神社巡りをしていました(前回の記事はこちら)。

 

【資格ライフ】プラネタリウム”天空”から下町御朱印巡り

 

このときの最終目的地は浅草の鷲神社(おおとりじんじゃ)。昨日(11月13日)の酉の市の下見を兼ねてたのです。あと御朱印をいただくためね。

 

ついでに新しい御朱印帳も買いました。表紙と裏表紙で一枚の絵になります。ビニールのカバーはボタン付きで御朱印帳がバラけちゃうのが防げます(御朱印帳持ってる人なら分かる悩み)

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

御朱印も素敵です。オカメと熊手の印が特徴的。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

下見もバッチリで昨日の夜の酉の市に友達とでかけたんですが、19時台は境内どころか、道路に100m(?)くらいあふれる参拝者の列。警官が厳重警備にあたる物々しさ。さすが有名なお祭りです。1時間くらいかかるかもとあきらめ、予約していた浅草のふぐ屋”魚がし”に。

 

魚がし(食べログ)

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ふぐ刺し

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ひれ酒

 

ふぐ刺しをすくいながら、ひれ酒を飲む。大人っていいねぇ、と友達とほのぼの。ここはひれ酒のおかわりをすると、女将さんの見事な芸を見られるからおかわり必須。連れにとっても喜ばれますよ。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ちょっと公開

 

ふぐのおじや までふぐ尽くしのコースを完食したあとは、鷲神社へ再チャレンジ。21時台は混んではいるけど普通に境内に入れました。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

祭り感がいいですね

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

さらに奥へ

両側は熊手屋さんで賑やか

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

オリンピックキャラを使った変わり種の熊手も

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

僕も一つ熊手を買い求めました

 

毎年、前の年より高い熊手を買うのが作法だそうです。わー、エンドレスゲーム。なので今年は高くないやつを。

 

テレビでしか見たことないお祭りだったけど、活気あって楽しかったなぁ。夜のお祭りってのも大人の時間でいいですね。

【日本城郭検定】第13回試験 2級受験記

こんにちは、資格リッチです。

 

今日は第13回 日本城郭検定2級を受験してきました。会場は東京)田端の中央工学校付属日本語学校でした。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今回は着ぐるみのシロップくんはいなかった

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

事前におかれていたパンフレット類

 

写真一番右は城郭検定オリジナル巾着。過去2回受験したけど、オリジナルグッズは初めてかも。

 

2級は14:50開始で60分試験です。100問のマークシート問題で、40分くらいで100問マークまで完了。見直しはしましたが、今回は答えを直したのが何問か。重箱の隅 的な問題とか、そもテキストに書いてない問題多し。難しかったなぁ。総合的な歴史力や城の知識が求められました。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

2問目の「この城がある海岸で獲れたかれいは高級魚で「城下(しろした)かれい」として名高いが、その城はどこか。」とかは、やられた感が大きかったなぁ。分かんなかったし、試験後に確認したら答えは100名城中にないし。

 

他の問題の選択肢も100名城以外が多くて、かつ正解ぽいのが多かった。つまり結構苦戦したってことです。

 

合否気になるので100問自力で答え合わせし始めたけど、あまりに大変で挫折しました。早く解答速報でないかな。

【日本100名城】日帰り登城 三重)伊賀上野城・松阪城!

こんにちは、資格リッチです。

 

今日は東京から日帰りで三重県の日本100名城を2つを見てきました。伊賀上野城松坂城です。

 

6時品川発の新幹線で名古屋へ。JR関西線亀山駅経由で伊賀上野駅へ。そこから伊賀鉄道上野市駅に乗り継ぎたかったけど、乗り継ぎがうまくいかなかったので徒歩で2キロちょっと、伊賀上野城を目指しました

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

伊賀上野城

 

白鳳城と二つ名をもつ城。実に美しいお城です。

天守は江戸時代のころからなく、昭和10年に個人の私財で建てられた模擬天守。

ん?、じゃぁこの二つ名は昭和になってできたもの?

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

この城の城主としてはこの兜の持ち主、築城の名手の藤堂高虎が有名です。

豊臣秀頼対策にこの城を大改築しました。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

特に素晴らしいのは藤堂高虎が作ったこの高石垣

日本一・二の高さだそう

 

敷地内には忍者博物館とかもありましたが、次の松坂城目指して移動開始。滞在時間1時間弱くらいかな。

 

伊賀上野城から松坂城(松坂城)までは2時間かけて移動。特急使えば30分くらい時間短縮できましたが、そこは費用を節約です。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

松阪駅から徒歩15分くらいで着きます

ちなみに松阪も松坂もどちらでも正解みたい

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ここは建物がなく石垣だけ

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

敷地は結構広いです

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

この城は蒲生氏郷が築城しました

こちらも先の藤堂高虎同様、築城の名手だったそう

 

せっかく松阪牛の地元に来たからには、食べたいですよね松阪牛。ステーキとかは予算的に無理なのでせめて牛丼を。松坂商人の館という資料館の側にある”飲み食い処 きずな”というお店に入りました。松坂牛の牛丼1300円。味噌汁は赤味噌なのも、中部地方ならでは。お店の主人と奥さんと世間話で盛り上がりました。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

松阪牛の牛丼

 

なぜか化粧筆のセットを粗品としてもらっちゃった。妻へのお土産です。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

ここまでで15時。もう少し時間があれば伊勢神宮も行きたかったんだけど、我慢して帰路につきました。松阪から名古屋は1時間半くらい。結構遠いです。

 

自宅に着いた20時。東京から100名城の日帰り範囲はこのくらいまでかな。ただいま三重県の100名城コンプリートでとても満足な気分です。


【日本城郭検定】第13回日本城郭検定 解答一覧でました

こんにちは、資格リッチです。

 

11月18日の行われた第13回日本城郭検定の解答一覧が公式サイトに掲載されました。11月27日に掲載されたようです。

 

日本城郭検定(公式サイト)

 

僕も2級を受験していたので自己採点してみました。

 

【日本城郭検定】第13回試験 2級受験記

 

結果、100問中69問正解。合格ラインが70%なので、1問足りず不合格のようです。合格ラインの補正というラッキーがあればいいんだけど、期待せずに結果を待つことにします。この試験、2級は難しいなぁ。

 

***

 

現在100名城を34城登城。結構城好きになったけど、このレベルも2級は厳しい!

 

日本100名城公式ガイドブック (歴史群像シリーズ)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本城郭協会,福代徹 学研プラス 2007-05-25
売り上げランキング : 17749
by ヨメレバ

 

【読書メモ】節約ハック大百科 〜今年の緩い財布の紐を反省〜

こんにちは、資格リッチです。

 

資格試験の勉強がなかったこの週末は家計と投資のことを少し考えていました。よく覗いているノマド的節約術というブログの運営者の方が本を出したと知って、買って読んでました。

 

この1冊でお金に困らない! 節約ハック大百科
Image may be NSFW.
Clik here to view.

松本 博樹 KADOKAWA 2018-11-24
売り上げランキング : 7630
by ヨメレバ


作者の松本さん、会社勤めをやめて一旦無収入になった際の節約生活から誕生したのがノマド的節約術というサイト。「節約」といっても食材の残りをどう使うとか、安い衣類や食品をどう買うかといった主婦的な節約方法の紹介でなく、いまどきのマネーインフラをいかに有効に使って得をするかという観点で書いているので、40代男性としてはとっても共感しやすいです。

 

ノマド的節約術のブログで紹介している節約、収入増、投資の再編集とのことですが、本は体系立てて知識を吸収できるのでよいですね。とはいえ個別のクレジットカード情報とか証券会社の情報とかはブログのほうが詳しいですから、ブログと本の併用がベストです。

 

ブログの方で読み終わったら古本買い取りサービスを使ってくださいと勧めている節約啓蒙はさすが。僕は楽天koboで読んでいるので売れませんが、度々開いて節約意識を呼び戻すにはいい本だと思ってます。

 

今年は交際費と趣味という贅沢科目の費用がかなり膨らんだのでこの機会に見直し、浮いたお金を投資にまわして、是非とも億り人を目指したいと思います!

夜景鑑賞士の取得をちょっと考えてみた

こんにちは、資格リッチです。

 

今年到達したい資格数は80個。本日時点の取得数見込みは79個。あと1個足りないんだなぁ。

 

ということで12月にちゃっちゃと取得できる資格がないか探してみました。そんななかでヒットしたのがこれ。

 

夜景鑑賞士検定

 

略称 夜景検定。今回で第11回になるようです。今週末試験でインターネットで受験できるし、3級くらいなら数日の勉強でなんとかなるかなぁ〜と思ったら、申込み期限が12月2日(日)ともう過ぎてた。惜しい。

 

ネタとしては面白い資格かもと、にわかに思うようになりました。次回試験にチャレンジしてみるかな。

 

夜景鑑賞士検定(公式サイト)

 

***

 

テキストはkindleとkoboの電子書籍で発売しています。

 

夜景検定公式テキスト 2級・3級 (2018年度完全版)[Kindle版]
Image may be NSFW.
Clik here to view.

一般社団法人夜景観光コンベンション・ビューロー ぴあ 2018-09-07
売り上げランキング : 32948
by ヨメレバ

 

【天文宇宙検定】試験結果 届きました

こんにちは、資格リッチです。

 

10月21日に受験した第8回宇宙天文検定の試験結果が届きました。

 

【天文宇宙検定】第8回天文宇宙検定3級 受験体験記

 

事前に公式解答が公表されて、自己採点済なので結果は想像してましたが、はたしてどうでしょう。

 

【天文宇宙検定】第8回天文宇宙検定 解答速報でました!

 

通知は大判の封筒で届きました。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

まずは成績。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

自己採点通り85点。無事合格です。

 

で、欲しかったのがこれ。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

松本零士先生描き下ろしの合格証書。これ目当てで3級から受験しました。次は2級の合格証書だな。

 

これで79資格目!

【VBAエキスパート】Excel VBAベーシック 2週間合格チャレンジ

こんにちは、資格リッチです。

 

今年、あとひとつ資格に合格(モテ)ると取得資格80個。通算80個は今年の元旦に立てた目標のひとつなんですよね。あとひとつ欲しけど、駆け込み受験可能な資格があるか・・・。

 

そんなふうに思いながら、アンテナ立ててたらありました、VBAエキスパート。odysseyの有楽町テストセンターは12月29日(土)まで試験可能でした(横浜テストセンターは28日までだったけど)。VBA資格取得も新年に立てた目標の一つでもあったんですよね。なにしろ100個目標立てましたから、目標はいっぱいあります。

 

実は今回、VBAエキスパートの資格体系を初めて調べました。VBAエキスパートは4つの資格があります。

  • Excel VBAベーシック
  • Excel VBAスタンダード
  • Access VBAベーシック
  • Access VBAスタンダード
エキスパートのくせに、ベーシックとかスタンダードって、おおよそ専門家(エキスパート)っぽくない資格体系です。
 
書店でExcel VBAスタンダードのテキスト流し読みしましたが、スタンダードでもそれほど難しくなさそう。ただ今回は準備不足なので、堅実に入門編のExcel VBAベーシックからチャレンジします。なにしろあと2週間後ですからね。

今回、VBAエキスパートを受けようと思い立ったのは、30's 資格論のmiwaさんの受験記を読んだから。
 
 
この記事で背中押されなかったら、目標2つが未達になるところでした(まだ受かってないけど)。ツイッターでテキスト売ってる場所まで教えてもらって、いろいろ助かりました。miwaさんありがとう!
 
****
 
こちらがExcel VBAベーシックのテキスト。テキストも受験料も高いのが、この試験の悩ましいとこです。
 
VBAエキスパート公式テキスト Excel VBA ベーシック [模擬問題プログラム付き]
Image may be NSFW.
Clik here to view.

田中 亨 オデッセイコミュニケーションズ 2009-03-31
売り上げランキング : 3195
by ヨメレバ
Viewing all 497 articles
Browse latest View live