こんにちは、資格リッチです。
今朝、4月17日(日)に開催される”ワイン検定ブロンズクラス”を申込みました。ワイン検定とは、ソムリエ試験やワインエキスパート試験の主催である日本ソムリエ協会の一つです。
モテ資格研究家の肩書の名刺をだすと、よく「ワインの資格は?」と聞かれるのですが、いままでは何もなくて・・・。これに受かれば自信を持って”ワイン検定”と答えられるようになります。
ソムリエ試験のようなワインのテイスティングはありません。だから僕のように「違いの分からない男」でもとることが出来ます。ワインエキスパート資格をもつ講師が90分の講義+その後試験、とワンデイで取れるのでかなり簡単な部類に入る資格です。(ソムリエ試験受けた知り合いの大変そうな姿を見ているので、特にそう感じます)
ワインエキスパートが各々設定する会場で受けるので、お店だったり自宅だったりと、そのあたりもゆるい感じ。試験のあとは、講師がお疲れ様の懇親会を開催する会場も多いみたいですね。このあたりは、以前受けた”チーズ検定”と同じ感じです。
講師と懇親会場が魅力的に見えるところを選びました。今朝インターネットで申し込んで、申込み受理メールは届いているんだけど、講師からはまだなんですよね。締切までまだ余裕があるから定員オーバーで受けれない、なんてことはないとは思うんだけど・・・。会場が決まったらその辺りも書きたいとは思ってます。
では。
・ワイン検定 (日本ソムリエ協会)
今朝、4月17日(日)に開催される”ワイン検定ブロンズクラス”を申込みました。ワイン検定とは、ソムリエ試験やワインエキスパート試験の主催である日本ソムリエ協会の一つです。
モテ資格研究家の肩書の名刺をだすと、よく「ワインの資格は?」と聞かれるのですが、いままでは何もなくて・・・。これに受かれば自信を持って”ワイン検定”と答えられるようになります。
ソムリエ試験のようなワインのテイスティングはありません。だから僕のように「違いの分からない男」でもとることが出来ます。ワインエキスパート資格をもつ講師が90分の講義+その後試験、とワンデイで取れるのでかなり簡単な部類に入る資格です。(ソムリエ試験受けた知り合いの大変そうな姿を見ているので、特にそう感じます)
ワインエキスパートが各々設定する会場で受けるので、お店だったり自宅だったりと、そのあたりもゆるい感じ。試験のあとは、講師がお疲れ様の懇親会を開催する会場も多いみたいですね。このあたりは、以前受けた”チーズ検定”と同じ感じです。
講師と懇親会場が魅力的に見えるところを選びました。今朝インターネットで申し込んで、申込み受理メールは届いているんだけど、講師からはまだなんですよね。締切までまだ余裕があるから定員オーバーで受けれない、なんてことはないとは思うんだけど・・・。会場が決まったらその辺りも書きたいとは思ってます。
では。
・ワイン検定 (日本ソムリエ協会)